プリウスの鍵 開けます、作ります、直します
対応エリアを調べる方はこちら
急なトラブルでお急ぎの方はこちら
専門店が良い理由を見る
サービスの流れを確認するにはこちら
SNSで簡単鍵相談
サイト登録業者様を募集しております
プリウスの鍵の事ならお近くの専門店が安心確実

歴代のトヨタ ノアの鍵開け・鍵作製・鍵修理に対応可能

ノア60型リンクボタン
ノア70型リンクボタン
ノア80型リンクボタン

失敗しない問合せ方法!

失敗しない問合せ方法!

鍵のトラブルは突然です!

殆どのお客さまは、今まで使っていた鍵がどんな鍵と言われてもすぐには思い出せないと思います!しかしながら、同じお車でも年式や型式・エンジン始動方法によって、利用できる鍵の種類は色々変わってきます。

鍵の種類が変わるということは、材料費が異なってくるため見積もりが変わります。

鍵屋さんのホームページを見ると、「8,000円から」といった曖昧な表現をよく目にすると思いますが、表記している金額は最低限の材料費+出張費が掛からない近隣エリアを想定しており、この表記のために該当しないお客さまには、8,000円と書いてあったのに!と料金トラブルが発生してしまいます。本サイトでは少しでも正確な見積を出し、トラブルにならないようにアドバイスを行わせていただきます。
失敗しない問合せ方法!失敗しない問合せ方法!失敗しない問合せ方法!
鍵の種類が特定出来ないと見積もりが出しにくいというのが鍵屋の本音となります。ここでは少しでも利用していた鍵を思い出せるようにお手伝いさせて頂き、お電話の時点で少しでも正確な見積もりがとれるようにアドバイスさせていただきます。

お問合せ時にお尋ねする内容

  • 車検証の情報(無くても大丈夫)
  • お車の情報(年式・型式・車台番号)
  • トラブル場所の住所
  • 鍵の情報(形状・ボタン数)
  • 鍵トラブル状況
  • 鍵の相談内容

最寄りのノアの鍵専門店が探せる

鍵の専門店探しスタート

確かな技術を持った専門店にお任せ下さい

Q&Aフォームを使って、スマートキーを特定!

該当する項目を選択すると進行する案内画像


    お客さまのノアはどのタイプ?

    プッシュボタン式

    車検証や自動車保険証書の情報を確認出来ますか?

    車検証から型式を確認

    車検証や自動車保険証書の情報からお使いの鍵を特定することが出来ます。お手元にご用意頂き、「初度登録年月」もしくは「初度検査年月」と「型式」を確認できる状態で 最寄りのの専門店 にご連絡下さい!

    エンジン始動方法は鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式ですか?

    鍵穴挿入式タイプ

    お車の発売時期は分かりますか?

    ノア60型の鍵対応案内

    お伺いしたお車の特徴は、「60型ノア」となります。60系は年式やグレードに関わらず全車、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式でのエンジン始動となります。鍵の種類は大きく分けて2種類あり、ドアの開錠・施錠が遠隔で行えるキーレスキー(リモコンキー)か、リモコン機能が付いていないノーマルタイプとなります。ただし注意が必要な点として、どちらのタイプの鍵でも「イモビライザー(盗難防止装置)」が搭載されている可能性が”ゼロ”ではありません。同じキーレスキーを作成するにも、イモビライザー搭載の有無によって見積り金額は大きく変わってきます。イモビライザーを簡単に説明しますと、どの鍵を利用してこの車のエンジンを始動するか車内のコンピューターにあらかじめ情報が登録されていると考えて下さい。登録されていない鍵ではドアの施錠・開錠はできますが、エンジンはかかりません。そのためイモビライザー搭載車の場合は、新たに鍵を追加登録する時に車両側のコンピューターにもデーター追加を判断させる必要が出てまいります。なお、キーレスキーの中でも年式・グレードによって適用できるタイプが異なります。

    型式別ノアの鍵比較

    判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    ※2007年06月は「60型ノア」と「70系ノア」の丁度過渡期になりますのでご注意下さい。

    ノア70型の鍵対応案内

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノア」となります。70系の多くはプッシュスタート方式となっておりますが、グレードによっては、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式もあります。70系ノアまでしか残念ながら絞り込みが出来ませんでした。最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    ※2007年06月は「60型ノア」と「70系ノア」の丁度過渡期になりますのでご注意下さい。

    お伺いした年式は、「70型ノア」と「80系ノア」の丁度過渡期になります。どちらも主流となっているのはプッシュスタート方式でのスマートキーですが、グレードによっては、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式もあります。なお、「70型ノア」で使われているスマートキーと「80系ノア」のスマートキーでは互換性が有りません。残念ながら正式な絞り込みが出来ませんでした。最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    お伺いしたお車の特徴は、「80型前期型ノア」となります。80系の多くはプッシュスタート方式となっておりますが、グレードによっては、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式もあります。なお、「80型前期型」で使われているスマートキーと「80系後期型」のスマートキーでは見た目は同じでも互換性は有りません。

    ノア80型の鍵対応案内

    判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    お伺いしたお車の特徴は、「80型後期型ノア」となります。80系の多くはプッシュスタート方式となっておりますが、グレードによっては、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式もあります。なお、「80型前期型」で使われているスマートキーと「80系後期型」のスマートキーでは見た目は同じでも互換性は有りません。

    ノア80型の鍵対応案内

    判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    残念ながら絞り込みが出来ませんでした。最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    鍵の種類は大きく分けて2種類あり、ドアの開錠・施錠が遠隔で行えるキーレスキー(リモコンキー)か、リモコン機能が付いていないノーマルタイプとなります。ただし注意が必要な点として、どちらのタイプの鍵でも「イモビライザー(盗難防止装置)」が搭載されている可能性が”ゼロ”ではありません。メーカーカタログを確認すると、2017年07月以降の発売モデルにおいては、鍵穴挿入式でも全車イモビライザー搭載となっております。同じキーレスキーを作成するにも、イモビライザー搭載の有無によって見積り金額は大きく変わってきます。イモビライザーを簡単に説明しますと、どの鍵を利用してこの車のエンジンを始動するか車内のコンピューターにあらかじめ情報が登録されていると考えて下さい。登録されていない鍵ではドアの施錠・開錠はできますが、エンジンはかかりません。そのためイモビライザー搭載車の場合は、新たに鍵を追加登録する時に車両側のコンピューターにもデーター追加を判断させる必要が出てまいります。

    型式別ノアの鍵比較

    作業実績の少ない業者ですと安易に判断し、当然のようにイモビライザー搭載といってくるケースもありますが、80系イコール必ずイモビライザーが搭載されているとは限りません。判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    スマートキーの色はシルバーでしたか?

    お車の発売時期は分かりますか?

    お伺いしたお車の特徴は、「70系プッシュボタン式」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内

    お伺いした年式は、「70型ノア」と「80系ノア」の丁度過渡期になります。「70型ノア」で使われているスマートキーと「80系ノア」のスマートキーでは互換性が有りません。残念ながら正式な絞り込みが出来ませんでした。最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    お伺いしたお車の特徴は、「80系プッシュボタン式」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア80型の鍵対応案内

    残念ながら正式な絞り込みが出来ませんでした。最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    お伺いしたお車の特徴は、「70系プッシュボタン式」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内

    スマートキーの色はシルバー?ブラック?

    ノア70系4つボタン

    スマートキーのボタン数(連動スライドドア対応状況)は分かりますか?

    ノア70系スマートキー
    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの片側連動スライド対応のシルバー3つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系3つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの両側連動スライド対応のシルバー4つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系4つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの連動スライドおよびバックドア対応のシルバー5つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系5つボタン

    ノア70型の鍵対応案内

    実はどれもスマートキーの内部システムは同じものとなり、ボタン数が異なっていてもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じボタン数・同じ色のスマートキーが無い場合でも、いずれかのタイプで代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でボタン数がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーまで判別出来ているが、ボタン数が分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    スマートキーのボタン数(連動スライドドア対応状況)は分かりますか?

    ノア70系スマートキー
    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの片側連動スライド対応のブラック3つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系3つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの両側連動スライド対応のブラック4つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系4つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの連動スライドおよびバックドア対応のブラック5つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア70型の鍵対応案内
    ノア70系5つボタン

    ノア70型の鍵対応案内

    実はどれもスマートキーの内部システムは同じものとなり、ボタン数が異なっていてもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じボタン数・同じ色のスマートキーが無い場合でも、いずれかのタイプで代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でボタン数がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーまで判別出来ているが、ボタン数が分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    スマートキーのボタン数(連動スライドドア対応状況)は分かりますか?

    ノア70型の鍵対応案内

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの片側連動スライド対応の3つボタン」タイプとなります。実はスマートキーの色が異なっても内部システムは同じものとなり、どちらでもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じ色のスマートキーが無い場合でも、代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でスマートキーの色がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーでボタン数は3つと判別出来ているが、スマートキーの色だけが分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア70系3つボタン

    ノア70型の鍵対応案内

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの両側連動スライド対応の4つボタン」タイプとなります。実はスマートキーの色が異なっても内部システムは同じものとなり、どちらでもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じ色のスマートキーが無い場合でも、代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でスマートキーの色がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーでボタン数は4つと判別出来ているが、スマートキーの色だけが分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア70系4つボタン

    ノア70型の鍵対応案内

    お伺いしたお車の特徴は、「70型ノアの連動スライドおよびバックドア対応の5つボタン」タイプとなります。実はスマートキーの色が異なっても内部システムは同じものとなり、どちらでもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じ色のスマートキーが無い場合でも、代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でスマートキーの色がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーでボタン数は5つと判別出来ているが、スマートキーの色だけが分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア70系5つボタン

    ノア70型の鍵対応案内

    実はどれもスマートキーの内部システムは同じものとなり、ボタン数やスマートキーの色が異なっていてもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じボタン数・同じ色のスマートキーが無い場合でも、いずれかのタイプで代替え登録が可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でボタン数やスマートキーの色がどうしても分からない場合は、70系のノアのスマートキーまで判別出来ているが、ボタン数やスマートキーの色までは分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    スマートキーのボタン数(連動スライドドア対応状況)は分かりますか?

    ノア80系スマートキー

    発売時期は分かりますか?

    ノア80系3つボタン
    お伺いしたお車の特徴は、「80型ノア前期型の片側連動スライド対応3つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア80型の鍵対応案内
    ノア80系前期型3つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「80型ノア後期型の片側連動スライド対応3つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア80型の鍵対応案内
    ノア80系後期型3つボタン

    ノア80型の鍵対応案内

    80系ノアのスマートキーは見た目が同じでも年式によって扱われている周波数が異なります。前期型と後期型のスマートキーに互換性が無いため、代替えが効きません。お電話の段階で前期型・後期型の判別が出来ていないことを伝え、両方の見積もりをご確認下さい。なお、周波数が同じであれば、スマートキーのボタン数が異なっていても互換性はあります。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    発売時期は分かりますか?

    ノア80系4つボタン
    お伺いしたお車の特徴は、「80型ノア前期型の両側連動スライド対応4つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア80型の鍵対応案内
    ノア80系前期型4つボタン

    お伺いしたお車の特徴は、「80型ノア後期型の両側連動スライド対応4つボタン」タイプとなります。お車の雰囲気が写真と同じ事や発売時期を確認の上 最寄りの専門店 にご連絡下さい!

    ノア80型の鍵対応案内
    ノア80系後期型4つボタン

    ノア80型の鍵対応案内

    80系ノアのスマートキーは見た目が同じでも年式によって扱われている周波数が異なります。前期型と後期型のスマートキーに互換性が無いため、代替えが効きません。お電話の段階で前期型・後期型の判別が出来ていないことを伝え、両方の見積もりをご確認下さい。なお、周波数が同じであれば、スマートキーのボタン数が異なっていても互換性はあります。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    発売時期は分かりますか?

    ノア80系4つボタン
    ノア80型の鍵対応案内

    片側連動スライドの3つボタンタイプも両側連動スライドの4つボタンタイプも、同じ前期型であればスマートキーの内部システムは同じものとなり、ボタン数が異なっていてもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じボタン数のスマートキーが無い場合でも、いずれかのタイプで代替え登録も可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でボタン数がどうしても分からない場合は、ノア80系前期型のスマートキーまで判別出来ているが、ボタン数が分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア80系前期型スマートキー

    ノア80型の鍵対応案内

    片側連動スライドの3つボタンタイプも両側連動スライドの4つボタンタイプも、同じ後期型であればスマートキーの内部システムは同じものとなり、ボタン数が異なっていてもスマートキーには互換性があります。鍵の紛失で緊急のお困りの際に、万が一作業車の在庫に同じボタン数のスマートキーが無い場合でも、いずれかのタイプで代替え登録も可能ですのでご安心下さい。お電話の段階でボタン数がどうしても分からない場合は、ノア80系後期型のスマートキーまで判別出来ているが、ボタン数が分からないことを伝え、見積もりをご確認下さい。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア80系後期型スマートキー

    ノア80型の鍵対応案内

    80系ノアのスマートキーは見た目が同じでも年式によって扱われている周波数が異なります。前期型と後期型のスマートキーに互換性が無いため、代替えが効きません。お電話の段階で前期型・後期型の判別が出来ていないことを伝え、両方の見積もりをご確認下さい。なお、周波数が同じであれば、スマートキーのボタン数が異なっていても互換性はあります。最寄りの専門店検索 はこちらから出来ます!

    ノア60型の鍵対応案内

    60系は年式やグレードに関わらず全車、昔ながらの鍵を直接鍵穴に差し込んで回す鍵穴挿入式でのエンジン始動となります。鍵の種類は大きく分けて2種類あり、ドアの開錠・施錠が遠隔で行えるキーレスキー(リモコンキー)か、リモコン機能が付いていないノーマルタイプとなります。ただし注意が必要な点として、どちらのタイプの鍵でも「イモビライザー(盗難防止装置)」が搭載されている可能性が”ゼロ”ではありません。同じキーレスキーを作成するにも、イモビライザー搭載の有無によって見積り金額は大きく変わってきます。イモビライザーを簡単に説明しますと、どの鍵を利用してこの車のエンジンを始動するか車内のコンピューターにあらかじめ情報が登録されていると考えて下さい。登録されていない鍵ではドアの施錠・開錠はできますが、エンジンはかかりません。そのためイモビライザー搭載車の場合は、新たに鍵を追加登録する時に車両側のコンピューターにもデーター追加を判断させる必要が出てまいります。なお、キーレスキーの中でも年式・グレードによって適用できるタイプが異なります。

    型式別ノアの鍵比較

    判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    ノア70型の鍵対応案内

    鍵の種類は大きく分けて2種類あり、ドアの開錠・施錠が遠隔で行えるキーレスキー(リモコンキー)か、リモコン機能が付いていないノーマルタイプとなります。ただし注意が必要な点として、どちらのタイプの鍵でも「イモビライザー(盗難防止装置)」が搭載されている可能性が”ゼロ”ではありません。同じキーレスキーを作成するにも、イモビライザー搭載の有無によって見積り金額は大きく変わってきます。イモビライザーを簡単に説明しますと、どの鍵を利用してこの車のエンジンを始動するか車内のコンピューターにあらかじめ情報が登録されていると考えて下さい。登録されていない鍵ではドアの施錠・開錠はできますが、エンジンはかかりません。そのためイモビライザー搭載車の場合は、新たに鍵を追加登録する時に車両側のコンピューターにもデーター追加を判断させる必要が出てまいります。なお、キーレスキーの中でも連動スライドの対応状況によりボタン数が異なります。

    型式別ノアの鍵比較

    多くの場合、ボタン数の違いだけであれば互換性がありますが、判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    ノア80型の鍵対応案内

    鍵の種類は大きく分けて2種類あり、ドアの開錠・施錠が遠隔で行えるキーレスキー(リモコンキー)か、リモコン機能が付いていないノーマルタイプとなります。ただし注意が必要な点として、どちらのタイプの鍵でも「イモビライザー(盗難防止装置)」が搭載されている可能性が”ゼロ”ではありません。メーカーカタログを確認すると、2017年07月以降の発売モデルにおいては、全車イモビライザー搭載となっております。同じキーレスキーを作成するにも、イモビライザー搭載の有無によって見積り金額は大きく変わってきます。イモビライザーを簡単に説明しますと、どの鍵を利用してこの車のエンジンを始動するか車内のコンピューターにあらかじめ情報が登録されていると考えて下さい。登録されていない鍵ではドアの施錠・開錠はできますが、エンジンはかかりません。そのためイモビライザー搭載車の場合は、新たに鍵を追加登録する時に車両側のコンピューターにもデーター追加を判断させる必要が出てまいります。

    型式別ノアの鍵比較

    作業実績の少ない業者ですと安易に判断し、当然のようにイモビライザー搭載といってくるケースもありますが、80系イコール必ずイモビライザーが搭載されているとは限りません。判断がつきにくい場合は、最寄りの専門店 にご連絡頂き、オペレーターに直接ご相談下さい。

    適切な説明で誤解を防ごう!

    ホームセンターでのイメージが強いのかもしれませんが、鍵を作る時に、「合鍵をお願いしたい!」といったご相談をよくお受けしますが、この言い方では誤解が生まれる可能性がありますのでご注意下さい。

    鍵作製と合鍵作製は大きく異なります
    エンジンを掛ける事ができる鍵がある状態(車を動かせる状態)から、新たにもうひとつ鍵を作りたい場合は、「合鍵もしくはスペアキー作製」となり、エンジンを掛けることが出来ない状態(車を動かせ無い状態)から、新たに鍵を作りたい場合は、「鍵作成もしくは、紛失キーの作成・登録」となります。

    同じ一つの鍵を作るのでも、見本があるのと無いのでは全く扱いが異なります!もちろん見積もりも異なるため、誤解が生まれる可能性を秘めています。ここでは様々なケースを想定し問合せ方法のアドバイスをさせていただきます。

    こんな時はどうなる・・・?

    出先で鍵を無くした
    今は出先なので鍵が無い状態だと思いますが、ご自宅や会社・実家など別の場所に鍵はありますか?もし鍵があるのあれば、それを見本にもう一つ作るのは「スペアキー作製」、別の場所に取りに向かっても見本になる鍵が無いのであれば、「鍵作製」となります。もちろん「鍵作製」の方が料金がかかる為、取りに行けば見本になる鍵があるのであれば取りに向かったほうが安上がりになるケースも多いと思います。
    鍵はあるけどエンジンを掛けれない
    海や川に落としたり、洗濯機で回してしまった場合、鍵が浸水し操作が出来なくなる場合があります。見本になる鍵があるように見えますが、エンジンを掛ける事が出来ないと見本にすることが出来ません(内部の周波数が読み取れないため)。この場合は残念ながら鍵が全く無いのと同じ扱いとなり「鍵作製」案件となります。ただし、スマートキーに収納されているエマージェンシーキー(メカニカルキー)は水没には影響されないため、再利用することが出来ます。
    エマージェンシーキーだけある
    エマージェンシーキーにはキーホルダーが付けれるようになっているので、ぶら下げて利用していた場合、何かの拍子に外れてしまい、気づいた時には、エマージェンシーキーのみがぶら下がった状態で、スマートキーのメイン部分が無くなってしまうことがあります。このケースも水没同様、エンジンを掛けることが出来ないので、鍵が全く無いのと同じ扱いとなり「鍵作製」案件となります。
    ネットで中古キーを用意した
    ご用意いただいた鍵だけではエンジンをかけることが出来ません。エンジンを掛けることが出来る鍵があって、それを新たに追加登録するのであれば、「スペアキー作製」案件となります。正式には、お客さまにて部材持ち込みのスペアキー作製案件です。※中古キーはそのまま使えるケース以外に初期化が必要な場合もあります。

    最寄りのノアの鍵専門店が探せる

    鍵の専門店探しスタート

    確かな技術を持った専門店にお任せ下さい

    見積もりが変わる参考事例!

    トラブル解決に通常よりも余計な時間が発生する場合に、見積もりの変動が生じます!ここでは、過去の事案から見積に変動があった事案を紹介します。
    大きな交通規制あり
    実際にあった過去の事案
    観光シーズンの観光地や帰省シーズン・イベント・マラソン大会などで交通規制がかかっている場合、通常よりも到着に時間が掛かってしまいます。作業員が拘束される時間が増える分、見積もりに変動が出ます。もちろん、有料駐車場内やサービスエリアなど作業車を止めるために別途料金が発生する場合も実費負担となります。
    作業場所が特殊な場合
    実際にあった過去の事案
    運転席側スペースが極端に狭く一度車を動かさないと作業が出来ない場合や、ゴンドラ式駐車場で別のお車が来るたびに作業を中断する場合など、平面駐車場の環境以外での作業には別途見積もり加算が行われることがあります。
    想定外の社外品の取り付け
    実際にあった過去の事案
    お車をカスタマイズされている場合、コンピューター制御に影響が出ている場合があります。最悪の場合、登録作業自体が行え無いこともございますが、社外品取り付けのためお客さまの自己責任となります。出来うる範囲のことは行いますが、サポート外となった場合、別途見積もりが発生する可能性があります。

    失敗しない問合せ方法のまとめ

    お使いの車種(利用されているスマートキー)、適切な問合せ方法、きちんとした依頼場所の説明が出来ればお電話でも正確な見積もりを取ることができます。鍵屋さんによっては公式LINEの扱いを行っている鍵屋さんもありますので、現場の写真などを送ればより正確さを増すことも出来ます。

    最寄りのノアの鍵専門店が探せる

    鍵の専門店探しスタート

    確かな技術を持った専門店にお任せ下さい


    突然起こる鍵のトラブルに対応します

    鍵開けサービスの画像
    鍵の復旧サービスの画像
    折れ鍵修理サービス案内
    出張 鍵サービスの画像

    万一の時でも困らない予備キー作成


    スペアキー・合鍵サービスの画像
    スマートキーの合鍵サービス画像
    スペアキー・合鍵の出張サービス画像

    鍵の盗難被害に遭われた後のお車を守ります

    鍵穴の交換・組換えサービスの画像
    キーデータ消去サービスの画像

    愛車を守る予備知識の画像


    「エマージェンシーキー作成」

    エマージェンシーキー即日作製いたします

    • エマージェンシーキーって何用?
    • ノア70系のエマキー作ります
    • ノア80系のエマキー作ります


    鍵についての問合せでこんなお悩みありませんか画像1
    鍵についての問合せでこんなお悩みありませんか画像2
    鍵についての問合せでこんなお悩みありませんか画像3


    スマートフォンの位置情報をONにして頂いた状態で、 最寄りの専門店検索ページをご覧ください。最寄りの専門店が出てまいりますので、到着予定時間と料金をお尋ねください。その際に型式・年式・鍵の種類(形状・ボタン数)等をお伝え頂けるとスムーズなご案内が出来ます。 サービスの流れはこちらでご確認ください。

    お問い合わせ時にはベテランスタッフより聞き取りを行いますので、お客さまが分かる範囲でご回答ください。豊富な過去の作業実績などからお見積を提示致します。こちらの 失敗しない問合せ方法!もご参考にしてください。なお、スペアキー作成などのお車が動かせる状態であれば、車検証をお手元にご用意した状態でご連絡頂けますとスムーズなご案内が可能です。お伝え頂きたい内容としましては、「車種名、型式、年式、鍵の種類(形状・ボタン数・色)、大体のご住所、ご希望の作業内容等」となります。鍵の閉じ込めや鍵の紛失、購入前で車検証がご用意出来ない場合なども過去の作業実績から見積を出せますのでご遠慮無くお問合せください。 サービスの流れはこちらでご確認ください。

    実際にお伺いすること無くお電話で見積を出せますので、お気軽にお問い合わせください。なお、スペアキー作成などのお車が動かせる状態であれば、車検証をお手元にご用意した状態でご連絡頂けますとスムーズなご案内が可能です。お伝え頂きたい内容としましては、「車種名、型式、年式、鍵の種類(形状・ボタン数・色)、大体のご住所、ご希望の作業内容等」となります。鍵の閉じ込めや鍵の紛失、購入前で車検証がご用意出来ない場合なども過去の作業実績から見積を出せますのでご遠慮無くお問合せください。おすすめの お問合せ必勝法ページはこちら

    各専門店およびご相談内容によっても異なります。スマートフォンの位置情報をONにして頂いた状態で、 最寄りの専門店検索ページをご覧ください。お近くの各専門店の定休日をご確認頂き、直接専門店にお問合せください。お電話が繋がりにくい場合もございますが、その際は時間を空けて改めてお電話してみてください。

    はい、すぐ開きます。中には開け難い鍵もございますが、お客様をお待たせする事の無いよう、日々解錠技術を磨いております。

    ご安心ください!原則は、即日その場で作業完了いたします。車種や年式・型式・グレードなどにより鍵のシステムが異なりますので作成の時間は異なりますが、スマートキーが全く無いお車でも、作業開始からエンジン始動まで最短10分というスピードでお作り出来るタイプもございます。当店の強みはトラブル現場までお伺いし、その場で即日鍵の復旧が可能というところです。多くの車種はディーラーより確実に速くお作り出来ます。


    悩まずお気軽にお尋ねください
    料金・対応可否_お気軽にどうぞ
    鍵のトラブル・合鍵に関するご相談なら何でもOK・


    最寄りのノアの鍵専門店が探せる

    鍵の専門店探しスタート

    確かな技術を持った専門店にお任せ下さい


    各種お支払い方法のご案内


    歴代ノアの鍵の事なら最速で解決します

    ノアの鍵専門店は主に下記の型式をお取扱いしています。掲載していない型式につきましては、お電話にてコールスタッフにお尋ねください。

    ノアの鍵トラブル旧型ノアから新型ノアの画像
    ノアの鍵専門店は鍵開けや鍵の紛失、合鍵や修理などあらゆるカギに関する事に対応いたします。修理が必要なスマートキートラブルを軽度だからと放置していると、段々重症化していき、最終的にはコンピューター交換となってしまう恐れがございます。そうならないためにもお早めにご相談下さい。